【2025年9月26日発売】 THE MEANS CALL ME UP TONIGHT |
|
![]() |
2008年結成の女性ボーカル/ストリートパンクバンドTHE
MEANS。 待望の1stフルアルバム! 過去V.A収録曲の再録、そしてライブでお馴染みの曲や新曲を加えた全10曲。 『進め、光がなくとも。』 ご予約&詳細は コチラ |
【2025年11月21日発売】 LEARNERS |
|
2023年12月15日新代田FEVERでのライブを最後に活動を休止しているラーナーズ。 2010年代の東京のシーンでキラキラと輝いていたバンドが夢見たロックンロールはいまも生き続けている。 現在もその音源はサブスクを通じて広がり続け、新たなファンを生み出している。 そんなファンに向けて、アナログが初回プレスのみだった2タイトルの2ndプレスが決定! アートワークも新たにラーナーズのパーティー・チューンがターンテーブルに! | |
![]() HELLO STRANGER( LP ) (2ndプレス) ご予約&詳細は コチラ |
![]() LEARNERS HIGH( 10inch ) (2ndプレス) ご予約&詳細は コチラ |
ANGER FLARES 『LIVE AT LOFT!』 BARMY ARMY 決起集会 2025 Oi!'s NOT DEAD TOUR FINAL( DVD ) |
|
![]() |
2024年10月にリリースしたフルアルバム『Oi!'s
NOT DEAD』を引っ提げ、 全30本を駆け抜けた「Oi!'s
NOT DEAD TOUR 2024-2025」FINAL、新宿 LOFTワンマンの模様を収めた、単独作品としては10年ぶりとなるANGER
FLARESのLIVE DVD!! 全 28曲-DVD お求め&詳細は コチラ |
THE LET'S GO's リフレイン/タイムマシーン( 7inch ) |
|
![]() |
2025年より新ドラマー、アメチスパークルを迎えさらに進化を遂げたTHE
LET'S GO's。 待望のニューシングルは、アナログレコード限定でのリリース! "時間"をテーマにした2曲は、バンドが持つ「強さ」と「切なさ」が絶妙に混在した、まさにTHE LET'S GO'sの進化形。 是非THE LET'S GO'sの新たなストーリーの幕開けを感じてください。 全 2曲-7inch お求め&詳細は コチラ |
BOLLOCKS NO.080 | |
![]() |
日本のパンク・ロック・シーンの起爆剤、 パンクロッカーのバイブルとなるパンクロックマガジン! <表紙・巻頭特集> YOSHIYAxxx(RADIOTS / OUROBROS)× MOTOAKI(OUROBROS) 兄弟が歩んだパンクロック30年史! 全 112ページ お求め&詳細は コチラ |
東京ロカビリー・ジェネレーション 80s( BOOK ) | |
![]() |
ファッション界の仕掛け人、山崎眞行が手がけた“クリームソーダ”と、音楽プロデューサーとして手腕を発揮したブラック・キャッツのブレイクが発火点となり、新時代のカルチャーとしてロカビリー/ロックンロールが脚光を浴びた1980年代。ファッションと密接に結びつき、日本独自の広がりを見せた当時の状況を、関係者や周辺にいた人々への取材を手掛かりに再検証。 全 296ページ-A5判 お求め&詳細は コチラ |
ジョニー大倉 I Remember Carol by Johnny |
|
![]() |
ジョニー大倉、魂のロックンロールがいま再び―― 紙ジャケット仕様&最新リマスタリングで蘇る、永遠のセルフ・カヴァー・アルバム!! 2013年、キャロル・デビュー40周年を記念してリリースされた、ジョニー大倉渾身のセルフ・カヴァー・アルバムが、最新リマスタリング&紙ジャケット仕様で、待望の再登場!! 全 23曲-紙ジャケ仕様 お求め&詳細は コチラ |
THE PRISONER IN THE NAME OF PUNK |
|
![]() |
THE PRISONERが放つ11枚目フル・アルバムのタイトルは、その名も「IN
THE NAME OF PUNK」! 自分が、何者になりたかったのか。何を成したかったのか。 PUNKの名のもとに、今こそ、この我が衝動よ、「本懐」を遂げよ! 全12曲 お求め&詳細は コチラ |
The Biscats Right Now!!/がんばロカビリー |
|
![]() |
特典:ステッカープレゼント♪ 9th シングル 全 4曲 お求め&詳細は コチラ |
KOZZY MACK from THE MACKSHOW 青のバラッド |
|
![]() |
数々の名曲を生み出してきたザ・マックショウ
のVocal&Guitar、KOZZY MACKこと岩川浩二が、唯一無二のロックンロール・バンド「ザ・マックショウ」その孤高の青春世界を紐解く、独唱アコースティック・バラッド集第二弾。 「赤のバラッド」赤盤に続く青盤の登場! 全13曲 お求め&詳細は コチラ |
柳家睦&THE RAT BONES 想い出のPACIFIC |
|
![]() |
柳家睦とラットボーンズ 10枚目のシングル!! 待望の10thシングル 想い出のPACIFICをひっさげ全国津々浦々ドサ周りライブを決行!あの「まつり」を勝手にレベルミュージックに仕上げた大問題作に、これぞ相模湾サウンドといえる「想い出のPACIFIC」!! 全4曲 お求め&詳細は コチラ |
OLEDICKFOGGY Beautiful Days |
|
![]() |
OLEDICKFOGGYが2年ぶりに放つ8枚目のフル・アルバムが完成。 作品名は「Beautiful Days」。 無頼なるロックバンドが体現する、まさに「美しき日々」を散りばめた、鮮烈なる最新最高傑作全12曲。 お求め&詳細は コチラ |
The Biscats アナログレコード | |
![]() ( 12inch ) お求め&詳細は コチラ |
![]() ( 12inch ) お求め&詳細は コチラ |
![]() ( 12inch ) お求め&詳細は コチラ |
CHIE HORIGUCHI Cosmic Highway( 7inch ) |
|
![]() |
カントリー、ロカビリーを超え、アメリカーナというより大きなサウンドへ向けて動き出したCHIE
HORIGUCHI、2021年リリースのソロ『OUTSIDER』以来となる新曲「Cosmic
Highway」がアナログ7インチで発売決定! 収録メンバー (The Desperado Gentlemen) 宮下広輔(Pedal steel guitar) 北島紘行(Double bass) 脇山広介(Drums) お求め&詳細は コチラ |
MAD3 ROCK'N'ROLL HEAVEN( CD+DVD ) |
|
![]() |
結成35周年にして遂に顕現したMAD3の集大成にして超大作! 代表曲“ロックンロール・キングダム”を凌駕したタイトル曲“ロックンロール・ヘヴン”から、クンビアに挑戦した“デビル・エンジェル”をはじめとしたオリジナル・ソングとインスト、エルビスのカバー“ビバ・ラスベガス”、モーターヘッドへのオマージュ“モーターデッド”からラストのラモーンズのカバー“メリー・クリスマス”まで息をつく間もなく全力で駆け抜ける、これは正にロックンロールの神話だ! お求め&詳細は コチラ |
The Biscats SPECIAL LIVE「ロカビリーナイト」( Blu-ray ) |
|
![]() |
ロカビリーバンドとして30年振りの LINE CUBE
SHIBUYA(渋谷公会堂)でのライブを オープニングムービーからダブルアンコールまで
全24曲完全収録!! Blu-ray 【完全限定盤】 限定盤特典 ・渋公LIVE PHOTO BOOK(B5・30P) ・未収録写真を含む、L判ブロマイド5枚SET お求め&詳細は コチラ 【通常盤】 お求め&詳細は コチラ |
LITTLE ELVIS RYUTA & THE S.R.P. ROCK'N ROLL RENDEZVOUS |
|
![]() |
「このスタイルでずっとやってきた」 LITTLE ELVIS RYUTA & THE S.R.P.の12年振りのフルアルバム。 シェイキン・スティーブンスを彷彿させるM3、他界したロックンロールヒーローのクレイジー・キャヴァンに捧げるM5、全国のレコード屋への応援歌M9、瞬時に7インチがソールドアウトになったM11は新たなる新録、そしてロマンティックな恋心を歌うアルバムタイトル曲のM4とヴァラエティに富んだ12曲入り。 ジャケットのイラストは伝説のロックンロールペインター、マシンガンケリー氏。 お求め&詳細は コチラ |
THE☆ロカビリー!8( BOOK ) | |
![]() |
ロカビリーに魅せられた人、モノ、カルチャー、ファッションを満載 まるごと1冊ロカビリー特集ムック第8弾のテーマは「踊〜Dancing」 全 144ページ-A4変型判 お求め&詳細は コチラ |
ANGER FLARES Oi!'s NOT DEAD |
|
![]() |
実に4年9ヶ月ぶりとなるANGER FLARES単独作はCOCKNEY
REJECTSのデビュー曲"FLARES 'N SLIPPERS"のカヴァーを含む原点回帰Oi!パンク炸裂フルアルバム! ANGER FLARES結成25周年 & BOOTSTOMP RECORDS 20周年記念盤! 全 11曲 お求め&詳細は コチラ |
LEVI DEXTER & GRETSCH BROTHERS JUMPS, GIGS & SHOUTS! |
|
![]() |
2曲の未発表お宝スタジオ録音音源に13曲の生々しい来日ライブ音源を加えた怒涛の全15曲! ネオ・ロカビリー創始期のレジェンドとジャパロカ・レジェンドとの夢の共演来日記念盤! すべてのネオ・ロカビリー・ファン必聴! 全 15曲 お求め&詳細は コチラ |
THE☆ロカビリー! presents エルヴィス4( BOOK ) | |
![]() |
2024年はデビュー70周年のアニヴァーサリー!! 永遠のスーパースター集大成ムック、遂に最終章へ デビューから70周年となる2024年。中でも凄まじいインパクトを放った50年代を中心に、70年代までにエルヴィスが遺した偉大なる足跡を独自の視点から検証します。永遠のスーパースターの集大成ムック『エルヴィス』は今号で最終章を迎えます。 お求め&詳細は コチラ |
The Biscats The Biscats BEST 2019〜2024( CD ) |
|
![]() |
購入特典 ジャケット写真ステッカープレゼント♪ ※無くなり次第終了となります。 The Biscats結成5周年記念 ベストアルバム 全 14曲 お求め&詳細は コチラ 同時購入特典 CD「The Biscats BEST 2019〜2024」とBlu-ray「MV COLLECTION 2019〜2024」を 同時購入された方に、抽選でサイン入りGOODSプレゼント♪ |
The Biscats MV COLLECTION 2019〜2024( Blu-ray ) |
|
![]() |
購入特典 ジャケット写真ステッカープレゼント♪ ※無くなり次第終了となります。 The Biscats結成5周年記念 MVコレクション 全 13曲+特典映像 お求め&詳細は コチラ 同時購入特典 CD「The Biscats BEST 2019〜2024」とBlu-ray「MV COLLECTION 2019〜2024」を 同時購入された方に、抽選でサイン入りGOODSプレゼント♪ |
THE ジェラシーズ Summer Beach Hip |
|
![]() |
ノッテケ三人が奏でるリバーブ&ポップサウンド!! これぞジャパフォルニア”丘”サーフパンク!! THEジェラシーズ待望の1stミニアルバム。 全 5曲 お求め&詳細は コチラ |
HOBBLEDEES/The HOLSTERS HOP! |
|
![]() |
奇跡のコラボレーション爆誕! ホブルディーズ & ザ・ホルスターズ、ありそうでなかった夢の共演! 両バンドの頭文字から "HOP!" と命名された今作はお互いのバンドカラーでカヴァーし合った珠玉のナンバーを含む 全6曲入り! お求め&詳細は コチラ |
THE BRAND NEW FIFTIES DYNASONIC |
|
![]() |
古き良き時代の名曲をロカビリー・ビートに乗せたダイナミックなサウンドは、全てのロックンロール・ファンの身体を突き動かす正真正銘のダイナソニック・ロカビリー! グレッチ・ギター&スラップベース・ファン必聴のサード・アルバム! 全 11曲 お求め&詳細は コチラ |
OLEDICKFOGGY あの夜が、襤褸に染みて( DVD ) |
|
![]() |
2023年7月、東京 渋谷WWW Xにて開催された「残夜の汀線TOUR
FINAL」、全31曲、2時間ノーカット・フル映像、待望
のDVD作品。 新メンバーが加入し完成させた、新たなる最高傑作フル アルバム「残夜の汀線 -ZANYA NO TEISEN-」。 その作品を携え開催された、全国32会場TOUR FINAL ワンマン・ライブ映像「あの夜が、襤褸(らんる)に染みて」。 映像撮影、編集、総監督は数々のOLEDICKFOGGYのMV、ライブ映像を制作してきた川口潤。 コロナ禍を乗り越えOLEDICKFOGGYが到達し、抗った鮮烈なる足跡がここに。 お求め&詳細は コチラ |
CHIE HORIGUCHI and The Desperado Gentlemen We Saw the Light |
|
![]() |
2023年7月13日に新代田FEVERにて行われたライブの実況録音盤がリリース! カントリー、ロカビリーを超え、アメリカーナというより大きなサウンドへ向けて動き出したラーナーズのギタリストCHIE HORIGUCHIの今がここに。 名うてのプレイヤーを従え、フロアの臨場感もそのままパッケージしたライブ盤が登場。 全 12曲 お求め&詳細は コチラ |
SUZZY -須藤慈郎- 僕の正体 |
|
![]() |
OLEDICKFOGGY(オールディックフォギー)の数々の名曲群を作曲してきたギターリスト、SUZZY
-須藤慈郎- によるファースト・ソロ・アルバム。 スージーのロック・ミュージシャンとしてのシャープなる才能と魅力が開花、結実した、注目すべき作品「僕の正体」がここに完成した。 全 8曲 お求め&詳細は コチラ |
CRACK The MARIAN SHERLOCK |
|
![]() |
還暦を迎え撃つパンク野郎CRACK The MARIAN 空飛ぶレコード盤に乗ったまま時空を超えて逃亡中! 日本海上空からヤツらがDROPした新曲7曲 迷探偵シャーロックが血まなこで捜索中!捕まらないぜ!RIGHTS! 全 7曲 お求め&詳細は コチラ |
CHICKEN JUMP SKIPS FLY BACK!! |
|
![]() |
BATMOBILEを彷彿させる初期型ネオ/サイコビリ−バンドCHICKEN
JUMP SKIPSが2016年リリースの前作から7年振りの新作を引っさげて舞い戻る!
スピードとオリジナリティを兼ね備えた極上のオリジナル曲に加え、フロアにレッキンの嵐を呼ぶライブでも人気のMotley
Crue の“Live Wire”や、Ray Charlesの“Mess
Around” 等、CHICKEN JUMP SKIPSのセンスが光る秀悦カバー曲含む全9曲収録。 お求め&詳細は コチラ |
APACHE CROTALE PENALTY LIFE |
|
![]() |
愛知県を拠点に活動するハード ロカビリー/R&Rトリオ、APACHE
CROTALEの2017年の7インチ以来、実に6年振りのリリースとなる待望の3RDアルバムが完成・BR>
全21曲。 お求め&詳細は コチラ |
THE MACKSHOW SUPER BEST MACKS -ANOTHER SIDE- |
|
![]() |
派手にやれ、マックショウ!スーパー・ベスト・マックス“赤盤”の続編、噂の“青盤”登場!昭和〜令和、未来まで永遠に輝くグッド・メロディ&ロックンロール。 未発表ヴァージョンも収録のリミックス・リマスターでお届けする、感涙の全20曲。 お求め&詳細は コチラ |
CADILLAC 3MOBILES |
|
![]() |
約6年ぶりとなる CADILLAC通算9枚目の ニューアルバム。 全 11曲 お求め&詳細は コチラ |
GREASE UP MAGAZINE VOL.20 | |
![]() |
リトル・エルヴィス・リュウタ氏が責任編集のロカビリー雑誌。 いわゆるマニアックなファンジンではなく読むとテンションが上がるおもしろ雑誌、それが“グリースアップ・マガジン”だ! 特集「ロッカーズ」 お求め&詳細は コチラ |
AKIRA with THE ROCKSVILLE L.U.V( 2CD ) |
|
![]() |
KOZZY IWAKAWA(THE MACKSHOW, THE COLTS)プロデュース作品、Luv-Enders(ラヴェンダーズ)のボーカリストAKIRAによる初のソロ・プロジェクト"AKIRA
with THE ROCKSVILLE" 1stアルバム+クリスマスソング集の2枚組CD完成! お求め&詳細は コチラ |
BLACK CATS HARAJUKU BIBLE -BLACK CATS Early Times Complete Box- |
|||
![]() |
永遠のバイブル、完全復活。 デビュー40周年を迎えたHARAJUKUのレジェンド:BLACK CATS、最新デジタルリマスター&SHM-CDによる史上最強のBOX完成。 ・シングルEP5枚のスリーブをCDサイズ復刻封入 ・別冊フォト・ブックレット付 ・くるみBOX仕様 お求め&詳細は コチラ |
||
単品購入はコチラ↓↓ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お求め&詳細は コチラ |
お求め&詳細は コチラ |
お求め&詳細は コチラ |
お求め&詳細は コチラ |
Hey! ROCK'A BEAT( BOOK ) | |
![]() お求め&詳細は コチラ |
BLACK CATSが1982年に行ったUSAツアーや各バンドの秘蔵写真など、40年間に渡るジャパ・ロカシーンの写真が満載。 【インタビュー】 久米浩司(BLACK CATS) 川上剛(HILLBILLY BOPS) ジミー倉田(THE BOTS) ビリー北村(ROCKABILLY NIGHT DJ) AKIRA(SIDE-ONE) 谷田部憲昭(MAGIC) 全 128ページ-B5変形 |
MAGIC ファイナルカウントダウン |
|
![]() お求め&詳細は コチラ |
メジャーデビュー30周年を記念したNEW SINGLE「ファイナルカウントダウン」完成! 熱く炸裂するROCK'A BEATを聴け! (収録曲) 01.ファイナルカウントダウン 02.北新宿ラブストーリー 03.Forever Rock'n' Roll 04.ファイナルカウントダウン (instrumental) 05.北新宿ラブストーリー (instrumental) 06.Forever Rock'n' Roll (instrumental) 全 6曲-紙ジャケ仕様 |
山口憲一 ROCKABILLY SPECIAL |
|
![]() お求め&詳細は コチラ |
ジャパニーズ・ロカビリーの代表的バンドであるマジックの屋台骨を形成してきたのが本作を作り上げた山口憲一。初めてのソロ作品となる「ロカビリー・スペシャル」は、収録曲全14曲が彼の得意とするロカビリー・ギターを存分に味わうことのできるインストルメンタル。しかも全編がアップ・テンポでスラップ・ベースがフィーチャーされた正真正銘ロカビリー・スタイルのインスト楽曲という紛れもなく本邦初の作品であり、世界的にも例を見ない試みなのだ。 |
烏合の衆BAND 新しい町 |
|
![]() |
東北援護射撃イベント『烏合の衆』から派生したスーパーセッションバンド! 自分達の得意な事を笑顔で楽しみながら援護射撃! 東北での野外イベント開催実現に向けてのチャリティ音源! 参加人数総勢70人強! 超豪華賛同参加者! 1. 新しい町 2. 新しい町(カラオケVer.) 全 2曲 509円(税込) |
月カケルタス FRACTAL PSYCHO |
|
![]() お求め&詳細は コチラ |
【月X+カケルタス】2011年結成。 Vo/WB 和尚(exデスマーチ艦隊)、 Gt シンヤ(exデスマーチ艦隊)、 Dr ケンゴ☆スター(river〜ロマンチック日本代表!!!)、 Key キタッチ(ex.MUSHA×KUSHA)という4人が織り成すレトロフューチャーポリゴナルサイコロック 月に抜刀=月に×と十=月×+=「月カケルタス」。 1st MINI ALBUM「フラクタルサイコ」がついに2014年11月に産声を上げる。 全 8曲 |
クールグリースG1 | |
![]() |
あのクールグリースから無香料グリースが新登場!! クルーグリース史上、最もセット力のあるスパーハードグリース。そのセット力指数はなんと★11個!!あのクックグリースをも上回るセット力です。テクスチャーは無色透明、無香料。硬めのテクスチャーでありながら伸びが良く、ツヤもしっかりと出るグリースです。コストパフォーマンスにも優れ、日常使いにもってこいのアイテムです。もちろん水溶性で、簡単に洗い流せます。 容量:210g |
大人気アイテム!! | |
![]() お求め&詳細は コチラ |
CRY BABY! CB ロックンロールTシャツ <COLOR> BLACK×WHITE BLACK×PINK BLACK×RED RED WHITE×BLACK WHITE×BLUE <サイズ> XS / S / M / L |